三京ブログ

About

About 京都の刺繍三京の公式ブログ。刺繍やものづくりについて、日々更新中!

月別アーカイブ

春の花の家紋

念じ山桜

【念じ山桜】

西六条家藤

【西六条家藤】

抱き水仙

【抱き水仙】


皆様こんにちは!(^^)!
京都は春の陽気満載の気候で、早咲きの桜がちらほらと芽吹いているのを発見できます(*´ω`)
良い天気も続いているので、お花見したいですねー♪

さて、春気分の今回は、お花の家紋をいくつかご紹介いたします(^O^)/

桜、水仙、藤の花、春に咲く花の家紋ありますね!
特に、藤の家紋はよくご注文いただくので、慣れ親しんだ家紋です(^^)

昔の人達からすれば、食料の乏しい冬が明け、訪れる春の陽気はとても嬉しいことで、春に咲く花は縁起が良いとして、春の花が家紋に採用されているのかもしれませんね!
花はいつの時代も、人々の癒しや力になっているのだと感じました(^O^)/